世界一周したのちエコなシンプルライフに目覚めた女子大生のブログ「声」

海外で学割を使おう!【国際学生証】
激安ドラッグストアCitypharmaでパリコスメをお得にゲットしよう
束って実感♪ミニ財布に変えるといいこと4つ
【エコブログ】もう捨てない。「ゼロウェイスト生活」に挑戦!

【エコブログ】もう捨てない。「ゼロウェイスト生活」に挑戦!

f:id:mnmysd:20190603151650j:plain

こんにちは。エコブロガーのリトルミナミ(https://minastips.earth/)だよ☺

 

この記事では、私が6月に実践するゼロウェイスト生活について紹介しているよ!

 

  • 平均的な大学生
  • ゆるミニマリスト
  • ゆるベジタリアン

 そんな、どこにでもいそうな女子がチャレンジする「ゼロウェイスト生活」とは??

 

 

 

1. ゼロウェイスト生活とは

ゼロウェイスト生活 = ゼロ × ごみ× 生活

 

お察しの通り、ごみ最小限に抑える生活をするよ。

 

ごみを完璧にゼロにできたらいいんだけど、それはハードルが高そう…。

 

個人的な目標としては、1ヶ月間で出すごみを「ジップロック1つ分」に抑えようと決めた(ちなみにこのジップロックは、これからも再利用する予定✌)。

 

f:id:mnmysd:20190603201039j:plain

 ↑ 1ヶ月で出すごみはすべてこのジップロックに入れる!

 

考えてみたら、どうしても出てしまうごみっていうのは、実はそこまで多くない。

買物袋やレシートは断ればいい(お店側にゴミは残っちゃうんだけどね💦)し、野菜はパッケージのないものを買えばいい。

 

 

「消耗品を断つ勇気」を持って

「再利用できるもの」を使えば、

 ごみは減る!

 

 

本望では生ごみのコンポスト(堆肥化)もしたいけど、

いかんせん大学生の一人暮らしにはハードルが高い...。

なので、できる限り丸ごと食べられる食材を買うことにする。

 

※コンポスト…生ごみや枯葉を一つの容器に入れて放置&かき混ぜるなどの手入れをすることで堆肥にし、土壌に戻せるようにすること✨

 

 

2. 日本人が1日に出すごみの量

日本人は、1日におよそ1kgのごみを出すと言われている。

 

1ヶ月では、30kgくらいになっちゃうってことだ...。

 

 

f:id:mnmysd:20190604132238j:plain

 

意外かもしれないけど、日本人1人当たりが出すごみの量は

実は世界トップクラス⚡️

世界第1位なんていうウワサも...('Д')!!)

 

 

日本人はしっかりゴミの分別をしているイメージがあるだけに、けっこーショッキング(´;ω;`)ウッ…

 

プラスチックごみが多いっていう特徴も、日本におけるごみ問題の中では大きなトピックの一つ。

 

気になる人は、環境省のページで国別の都市ごみの排出量の統計データを見ることができる。

よく見ると、その測り方は重量ベースになってる。

 

比較的軽いプラスチックごみを多く排出してしまっているわが国の実態は、さらにひどいものであると言えそうな気しかしない。

 

 

 

3. ごみを減らすとどうなる?

⑴環境負荷が減る

どんどん少なくなっている、ごみの埋立地面積。

ごみを物理的に減らすことは、埋立地を長く使うためには有効だね。

なんといっても、島国の日本。ごみのために使える国土には制限がある。

 

 

「..(´・ω・`)

自分の行動が変われば、地球環境が良くなるの...?

そういうのよくわかんない...。」

 

という人もいるはず。

 

 

地球のことなんて、想像するのが難しいかもしれない。

 

 

「自分ひとりだけが努力したところで、たいして変わらんでしょ」

って思う人が大半であって、

実践する人は少ないんじゃないかな。

 

 

実はゼロウェイスト生活、そんなあなたにとってもいいこと沢山だから安心して☺

 

 

⑵暮らしがよりよくなる

地球に優しい🌏っていう言葉が心にそこまで響かないよって人でも

「日常が幸せになる❤️」って言葉にはちょっと心動くかも?

 

ごみを出さないゼロウェイスト生活をすると...

  • ごみ箱の中身がスッキリ🗑
  • ごみ出しへ行かなくていい
  • 生ごみくさくならない
  • 経済的である
  • 健康になる(かも)
  • 買い物に行く回数が減る
  • 社会貢献の実感がある

 

これだけたくさんのメリットが考えられる!٩('ω')و

 

ごみをほぼ出さない生活って、身軽に行動したい人にとってはぴったりかも。

 

 

⑶断捨離の方法を見直せる

特にミニマリスト志向の人とはマッチしそうなゼロウェイスト生活。

 

筆者的には、多くの人が陥っている断捨離、断捨離とごみ箱にモノ突っ込みまくる行為には、正直なところ賛成できない。

 

「自分のやりたいようにやる」、そういったセルフケアも大事だと思うけど、

その一歩先を考えられるとより良いんじゃないかな。

 

自分の行動が社会にどう影響するのか。

自分が捨てたものはこの後どうなるのか。

自分の出したごみはだれが処理するのか。

自分のことだけではなく、その先のこと。

一回くらい、じっくり考えてみてもいいのかも。

 

 

筆者も挑戦してみて、感じたこと・思ったことは素直にシェアするね。

 

4. ゼロウェイスト生活の方法

シンプルにごみを出さなきゃそれでいい話なんだけど、

始めるにあたってルールを決めておく。

 

  1. ごみをなるべく出さない(当然)
  2. 外出先で出たごみも持ち帰ってジップロックへ
  3. 1か月間でジップロック1袋分までのごみは出してOK

 

以上3点が、リトルミナミ流のごみゼロ生活ルール!(それだけかい)

わくわくしてきた~。

 

 

 

5. まとめ

以上、私が6月に挑戦する「ゼロウェイスト生活」について書いてみた!

 

ゼロウェイスト生活=ごみを出さない生活 であり、

地球にも自分にもいいことがいっぱい🍀

 

実は一昨日からひそかに始まっていたゼロウェイスト生活。

3日間で出たごみは、

・トマトのヘタ

・アボカドの皮と種

・使い果たしたフリクションボールペンの芯

これで全部('ω')ノ

少し意識するだけで出るごみの量が全然違うことを、チャレンジ開始3日目にして実感中...✨

 

 

経過はTwitter(@lit_mina_eco)でも定期的にアップしていくので、是非チェックしてみてね!

 

今回も読んでくれてありがとう☺

 

それではまた!

 

~ブログ移行しました~

是非こちらからご覧ください(^▽^)/

minastips.earth